5月

エコパーク餅つき画像

エコパークオープン記念餅つき大会

期日: 5月3日(祝) 場所: 鮭川村エコパーク

毎年ゴールデンウィークにエコパークの1年間の安全を祈願して餅つき大会を開催しています。お餅の振る舞いもあり、心もお腹も満たされます。

 

6月

まぼろしの滝画像

まぼろしの滝・与蔵の森探検トレッキング

期日: 6月第1日曜日 場所: 与蔵の森

まぼろしの滝群や伝説の残る与蔵沼などの鮭川の大自然を満喫できるトレッキングイベントです。ミズ汁の振る舞いや入浴券のプレゼントなど、特典も盛りだくさん。

 

鮭川歌舞伎定期公演画像

鮭川歌舞伎定期公演

期日: 6月第2日曜日 場所: 鮭川村中央公民館

県指定無形民俗文化財として保存されている鮭川歌舞伎。年に一度定期公演が開催されています。入場料は無料で、会場でしか食べることのできない数量限定の鮭川歌舞伎弁当の販売も行っています。(要申込)

 

8月

庭月観音灯ろう流し画像

庭月観音灯ろう流し

期日: 8月18日 場所: 庭月観音 鮭川河畔

毎年8月18日に行われる、仏式では東日本随一の灯ろう流し。鮭川をゆったりと流れる灯ろうの幻想的な風景をお楽しみください。

 

10月

鮭川きのこ王国まつり画像

鮭川きのこ王国まつり

期日:10月第2日曜日 場所: 鮭川村エコパーク内

きのこ王国鮭川で行われる、きのこ尽くしのイベント。フード対決も行われます。食欲の秋、旬の食材きのこを思う存分堪能してみては。

 

 

まるごとさけがわ鮭まつり画像

まるごとさけがわ鮭まつり

期日: 10月第4日曜日 場所: 鮭の子公園(泉田川河畔)

鮭のつかみどりなどのイベントのほか、鮭川の食材をふんだんに使った料理も楽しめます。有名人なども参加して大賑わいの、村内一大イベントです。

 

 

秋の巨木画像

秋の巨木・名所巡り

期日: 10月下旬 場所: 村内巨木・名所

鮭川の巨木や文化財を巡る旅。村内の観光名所を回ることができるので、自然が好きな方や、歴史が好きな方はオススメ。鮭川村についてより深く知ることができます。

 

11月

鮭川鮭有効利用釣獲調査画像

鮭川鮭有効利用釣獲調査

期日: 10月下旬~ 場所: 鮭川

鮭川に遡上してくる鮭を一本釣りするイベント。毎年、全国各地から大勢の釣り人が集まります。釣竿一本で川と向きあうその姿は、まさに平成の太公望。(要事前申込)

 

◆「2021年度 年間イベント」はこちらからご覧ください。

pdfファイル「2021年度 鮭川村イベントカレンダー」をダウンロードする(PDF:642kB)