小杉の大杉

小杉の大杉画像村民に愛される大杉 そのシルエットはまるで・・・

村民に古くから親しまれる樹齢約千年の大樹。映画「となりのトトロ」のトトロにシルエットが似ているということで有名になりました。村内1 番の観光スポットです。

米湿原

米湿原画像鮭川の秘境 視界で感じるいのちの鼓動

四季折々の花が楽しめる湿原。希少な動植物が生息することで近年注目を浴びています。季節によってさまざまな花が咲き乱れることから、多くの写真家たちが訪れるスポットとなっております。

与蔵沼

与蔵沼画像森の奥深く 大蛇伝説が残る沼

鮭川村から庄内地方へ至る林の奥深くにある沼。古くから大蛇伝説が残っており、その景色はどこか神秘的で、見るものを惹きつけます。

与蔵峠・まぼろしの滝群

まぼろしの滝群画像マイナスイオンたっぷり あたりに広がる滝の群れ

平成5年に発見された滝群。4つの滝から成り、マイナスイオンたっぷりで、見応えも抜群。沢沿いの道を、景観や清流を楽しみながら歩くことができます。

かご山の大桂5兄弟

かご山の大桂5 兄弟画像そびえ立つ巨木 5人そろって・・・

幹回り10m近い桂の木が5本群生している巨木観察ポイント。村内で巨木巡りをするのであれば、ここは外せません。自然の力強さを感じさせてくれる観光スポットです。

藤九郎沢の千年桂

藤九郎沢の千年桂画像日本最大級の大桂 その迫力におもわず息を呑む

平成16年に発見された、幹回りが20mある日本最大級の桂。村内最大級の巨木で、その迫力に驚くこと間違いなし。

 

羽根沢温泉郷

羽根沢温泉郷画像鮭川の奥座敷 豊かな土壌が育んだ名湯

鮭川村南西部にある温泉。肌がツルツルになることから、“美人の湯”とも呼ばれています。ドロッとした泉質が特徴の温泉です。この泉質を目当てに多くの湯治客が訪れます。

鮭川村エコパーク

鮭川村エコパーク画像自然を肌で感じよう 素敵な体験をあなたに

村内屈指のレジャー施設。アスレチックなどはもちろん、広大な自然を利用した様々な体験メニューが用意されており、大人から子供まで楽しむことができます。

庭月観音

庭月観音画像最上三十三観音打ち止めの霊場

最上三十三観音の三十三番目の札所として、多くの巡礼者が参拝に訪れる霊場。8月になると、東日本随一の灯ろう流しも行われます。

 

 

村内トレッキングポイントに関して
鮭川村は、その面積の6割以上を森林に囲まれており、かつての街道跡や散策・トレッキング用に整備されている場所があります。  詳しくはこちら