ママさんチラシ

pdfファイル「チラシ」をダウンロードする(PDF:321kB)

pdfファイル「開催要項」をダウンロードする(PDF:132kB)

主催

 鮭川村スポーツ協会 鮭川村 鮭川村教育委員会

大会事務局

鮭川村教育委員会

期日

 令和5年12月3日(日)

場所

鮭川村中央公民館体育室

日程

集合 午前8時30分
開会式 午前8時45分
競技開始 午前9時15分
閉会式 試合終了次第、表彰を行う。

参加資格

 鮭川村民もしくは村内に勤務している成人の男女

種 別

(1)女性の部

(2)混成の部

チーム編成


・チーム編成は集落単位が望ましいが、職場・友人・知人・PTA同士でも可能とする。
・原則として、4人以上8人以内で1チームを編成するものとし、選手が他チームと兼任することは認めない。

競技規則

・4人制のソフトバレーボールとする。
・令和5年度ソフトバレーボール競技規則による。
・コートの大きさは、13.4m×6.1mとする。(バドミントンコートを使用)
・ネットの高さは、2mとする。
・ボールは、ゴム製で円周約78cmとする。
・審判は、スポーツ推進委員・委嘱された審判員・試合の行っていないチームで行う。
・混成の部については、コート内に必ず2人以上女性が入ることとする。
・その他大会特別ルールについては、監督会議にて説明を行う。

競技方法

・ブロック総当たり戦とする。(ブロック数は参加状況による)
・1セット15点(ラリーポイント制)3セットマッチとする。

申込方法

申込用紙を中央公民館で受け取るか、下記よりダウンロードしてお申込ください。

wordファイル「申込用紙」をダウンロードする(DOC:39kB)

申込締切 

令和5年11月24日(金)午後5時まで 【期限厳守でお願いします。】

監督会議

 令和5年11月27日(月)午後6時30分より 場所:鮭川村中央公民館
※監督会議のご案内はいたしませんのでご了承ください。

練習等

11月28日(火)から12月1日(金)、18:00~21:00の間、中央公民館体育室を無料開放します。監督会議にて練習日程の調整を行います。

その他

・安心して大会に参加いただくため、選手だけでなく練習に参加する方も含めた全員にスポーツ傷害保険への加入をお願いしております。
保険料(1人120円)は参加申込書の提出と一緒にお預かりします。
・申込・お問合せ先 鮭川村中央公民館(電話:55-3051 FAX:55-3053)