フォトニュース
-
日本生命×鮭川村農都交流プロジェクト2018
2018年11月02日
10月20日(土)21日(日)の2日間、ニッセイ鮭川の森の育樹活動をはじめとした、農都交流プロジェクトを実施しました。 -
第32回鮭川歌舞伎定期公演
2018年06月13日
6月10日に鮭川歌舞伎定期公演が開催されました。
今年は約500人の来場者を迎え、例年以上の盛り上がりを見せていました。 -
まぼろしの滝・与蔵の森トレッキング
2018年06月05日
6月3日(日)に、まぼろしの滝・与蔵の森トレッキングが開催されました。 -
春の米湿原
2018年04月20日
アオザゼンソウが咲き始めました。 -
米湿原
2018年04月12日
-
残雪の小杉の大杉
2018年04月06日
-
第31回鮭川歌舞伎定期公演を開催しました(6月11日)
2017年06月16日
-
荒川区との交流事業「鮭の里親事業」鮭の稚魚放流
2017年03月14日
今年で5回目となる荒川区との交流事業「鮭の里親事業」が、3月4日(土)~5日(日)にかけて行われました。 -
鮭川村×日本生命 農都交流事業
2017年02月08日
2月4日(土)から5日(日)にかけて実施した日本生命保険相互会社と鮭川村の農都交流事業の様子を紹介します。 -
鮭の里親事業(卵移送)
2016年12月19日
12月10日に鮭小の児童10名が荒川区を訪れ、尾久宮前小学校と第二日暮里小学校の児童に卵を手渡した様子をご紹介します。