住宅のリフォーム、増改築、耐震改修工事または農業集落排水工事に対し、支援を行います。

また、建築資材の価格高騰が著しいことから、今年度も下記補助金額に加えて、補助金額の20%(上限5万円)を上乗せした額を支援します。

pdfファイル「チラシ」をダウンロードする(PDF:315kB)

 

要件

 住宅リフォームを行う際に、要綱の別表第1~別表第5に掲げる「要件工事」、別表第6の「農業集落排水工事」、別表第7の「空き家改修工事」を含むリフォーム等工事を行う村内に居住する(居住する予定を含む)世帯主等に補助金を交付します。なお、下記の要件を満たす必要があります。

 ・村税及び各種使用料等に滞納がない方(世帯員全員)

 ・令和7年2月10日まで工事が完了し、実績報告書を提出できる方

 ・他の制度による補助を受けていない方

 ・暴力団員等でない方

※交付決定前に工事着手した場合は対象外です

pdfファイル「令和6年度鮭川村住宅リフォーム総合支援事業費補助金交付要綱」をダウンロードする(PDF:296kB)

 

 

補助金額

〇減災対策工事

業者 補助率 農業集落排水工事と合わせて実施する場合
要件なし

工事費の4/5(上限30万円)

(指定の防災ベッド、耐震シェルターの設置工事等が対象。)

20万円を上限とする額を上乗せ

(汲み取り又は浄化槽から、農業集落排水施設へ新規接続する場合に限る。)

 

〇子育て・移住・新婚世帯(※)が行う工事

業者 補助率 農業集落排水工事と合わせて実施する場合
村内

工事費の1/3(上限30万円)

(別表第2から別表第5に掲げる工事が対象。)

20万円を上限とする額を上乗せ

(汲み取り又は浄化槽から、農業集落排水施設へ新規接続する場合に限る。)

村外

工事費の1/4(上限15万円)

(別表第2から別表第5に掲げる工事が対象。)

 ※次のいずれかに該当する世帯のことを指します。

  子育て世帯:平成18年4月2日以降に出生した世帯員がいる世帯
    移住世帯  :平成31年4月1日以降に、山形県外から村内に住み替えた世帯員がいる世帯

        又は令和5年4月1日以降に、世帯員全員が鮭川村外から村内に住み替えた世帯
    新婚世帯  :婚姻した日から5年以内である世帯

 

〇子育て・移住・新婚世帯に該当しない世帯が行う工事

業者 補助率 農業集落排水工事と合わせて実施する場合
村内

工事費の20%(上限24万円)

(別表第2から別表第5に掲げる工事が対象。)

20万円を上限とする額を上乗せ

(汲み取り又は浄化槽から、農業集落排水施設へ新規接続する場合に限る。)

村外

工事費の10%(上限12万円)

(別表第2から別表第5に掲げる工事が対象。)

 

〇農業集落排水工事

業者 補助額

村内

及び

村外

20万円を上限とする額

(汲み取り又は浄化槽から、農業集落排水施設へ新規接続する場合に限る。)

 

〇空き家改修工事

業者 補助率 農業集落排水工事と合わせて実施する場合
村内

工事費の2/3(上限140万円)

(移住世帯に該当する者が、鮭川村空き家バンクに登録された空き家を取得し、リフォーム等を行う工事が対象。)

(令和7年3月31日までに居住し、かつ、10年以上居住すること。)

(過去に空き家改修工事に対する補助を受けていないこと。)

20万円を上限とする額を上乗せ

(汲み取り又は浄化槽から、農業集落排水施設へ新規接続する場合に限る。)

 

 

申請方法

下記の「申請書」に添付書類を添えて役場農村整備課まで提出してください。

申請書

 令和6年度鮭川村住宅リフォーム総合支援事業費補助金交付申請書(様式第1号)

添付書類

  1. リフォーム等工事の見積書の写し
  2. リフォーム等工事の図面又は計画書の写し
  3. 着工前のカラー写真
  4. 建築請負工事契約書の写し(契約日は、申請日以前の日付であること)
  5. 税及び料等に関する証明書(様式第2号)
  6. 暴力団排除に関する誓約書(様式第3号)
  7. 工事基準点算出表(様式第4号)
  8. 寒さ対策・断熱化工事の場合 断熱リフォーム工事基準値確認票(様式第5号)
  9. 子育て世帯が行う工事の場合 住民票謄本又は母子手帳の写し
  10. 移住世帯が行う工事の場合  住民票謄本
  11. 新婚世帯が行う工事の場合  戸籍全部事項証明書(法律婚)又は住民票謄本(事実婚)
  12. その他村長が認める書類

wordファイル「様式」をダウンロードする(DOCX:43kB)

pdfファイル「【記載例】断熱リフォーム工事基準値確認票(様式第5号)」をダウンロードする(PDF:118kB)

募集期間

 令和6年10月31日(木)まで

 ※土日・祝日は除きます。

 ※予算の範囲内で先着順の交付となります。ご希望の方は、お早めにご相談ください。

 

 

備考

  1. 要件工事と一緒に行うリフォームでも、対象となる工事と対象外の工事がありますので窓口へお問い合わせください。
  2. 合併浄化槽を設置する場合には、浄化槽設置整備事業費補助金を活用することができます。(※別途お申し込みが必要です。また、見積書・契約書等は区分し、それぞれ必要となります。)

 

 

窓口

 住宅リフォーム:農村整備課 管理係   電話:0233-55-2111(内線274)

 浄化槽設置事業:農村整備課 上下水道係 電話:0233-55-2111(内線273)